戸建ての雨漏りについて
- 1. 雨漏りの診断はどんな建物でも対応できますか?
- はい。木造住宅から鉄骨造・鉄筋コンクリートまでどのような建物にも対応いたしております。 戸建住宅から店舗や工場、ビルやマンションなどの対象建物は問いません。
- 2. お見積りは無料ですか?
- はい。雨漏りの原因、雨漏りを誘発していると思われる要因を探るべく建物の内外部を目視と触診などを無料にて診断します。この時点で、雨漏りの原因が発見できたら、その原因を取り除くための雨漏り修繕工事のお見積りをお出しすることになります。また、雨漏り原因が発見出来ない場合は、散水調査やロープブランコ調査などの雨漏りの原因をはっきり特定するために行う調査のお見積りをお出しすることになります。
- 3. 軒天井にシミがでているのですが?
- 雨漏りしていると思われます。また、雨樋や排水管の継ぎ目からの水漏れの可能性もあります。室内に浸水していないようですが柱や壁が腐食してしまいますのでお早めにご相談ください。
- 4. 室内の天井やクロスにカビが生えてるのですが?
- 雨漏りの可能性もありますが、「結露」の可能性も考えられます。点検口があればまずは屋根裏の点検をしましょう。
- 5. 天窓・トップライトから水滴が落ちてくるのですが?
- 天窓・トップライトは雨仕舞の欠陥や経年劣化による雨漏りの事例も非常に多く、雨漏りの可能性もありますが、「結露」の可能性も考えられます。 晴天続きの日にも水滴が発生し、冬の寒さが厳しい期間にしか発生しないことや暖房を使っている時に特に目立つ場合は結露と考えられるでしょう。
- 6. 2階は雨漏りしてないのに1階が雨漏りするのですが?
- 雨漏りは屋根からだけでなく、窓回りやエアコンの配管スリーブなどの開口部の僅かな伱間や、外壁のひび割れや不具合によっても発生します。また、上階に浴室や手洗いなどがある建物は、屋内の給排水管からの漏水・水漏れの事例もあるのでご注意ください。
- 7. 雨漏りしてるようですが放置しておいて大丈夫ですか?
- 雨漏りを放置すると木は腐りやすくなります。カビ・腐朽菌が繁殖しシロアリを呼び込む原因になります。カビが胞子を放出しアレルギーの原因になる可能性もあります。雨漏りを放置していいことは一つもありませんので早めに修理しましょう。
- 8. 外壁にひびが入ってるのですが?
- 外壁素材の継ぎ目は雨水が浸入しやすいです。わずかな伱間から柱や梁を伝って室内への雨漏りの原因となることがあります。
戸建ての塗装工事について
- 1. ベランダの手すりが錆びてきたのですが、どうしたらよいですか?
- 鉄などの金属は、空気に触れると酸化して(錆びて)しまいます。それを防ぐために塗装をして、塗膜で覆うのです。また、錆びてしまった部分はその錆びを早めに落とすことが重要です。早急に塗り替えの必要がございますので、ぜひご相談ください。
- 2. 「養生(ようじょう)」とは何ですか?
- 塗料が飛び散らないようにシートをかぶせることです。植木や車、門扉などにも注意を払います。
- 3. ローンでのお支払いは可能ですか?
- 申し訳ございませんが、取扱いしておりません。
- 4. 壁を触ると指に白い粉がつきますが、大丈夫でしょうか?
- もともと塗料というのは無色の液体に色の付いた粉を入れて着色して作っています。年数が経過すると、もとの粉末の状態に戻ってしまい手についてしまうような状態になってしまうのです。これをチョーキング現象といいます。この現象が出たら、そろそろ塗り替えリフォームの時期ですのでぜひご相談下さい。ちなみにこの粉末が目に入ると危険ですので、触った後は必ず水で洗い流してください。
- 5. 外壁の塗り替えリフォームにはどのくらいの工期がかかるのですか?
- 一般的な住宅では、約2週間を目安にしてください。現場調査や見積のご提出の段階で予定工期を提示いたします。
- 6. わが家は狭小地です。足場を搬入したり、掛けたりできるのでしょうか?
- 大丈夫です。現在は足場にもさまざま種類があり、現場環境にあわせて設置できます。
- 7. なぜ水洗いが必要なのですか?
- 塗装を化粧に例えると、水洗いは洗顔のイメージです。施工前の外壁は、塗料がチョーキングを起こしていたり、藻・カビ等の付着物や汚れが全面についている状態です。この上に塗装しても十分な付着力は得られず、はがれや浮きの原因になります。
- 8. 外壁にはどの様な種類がありますか?又、どれでも塗装可能ですか?
- 基本的にどれでも塗装可能です。 ほとんどの外壁では、1.モルタル、2.サイディング、3.ALC、4.コンクリート、5.木質系、6.金属系、7.漆喰が使用されています。外壁は素材ごとに用途や強度が異なり、それぞれに最適な塗装の方法が存在します。
- 9. タイルに防水性を持たせる塗装はありますか?
- タイルの種類や目地の深さにもよりますが、防水性を持たせることは可能です。まずタイルの目地の部分に亀裂があれば、その補修から始めます。その後、防水性のあるウレタン系のクリア塗装を施します。
- 10. 遮熱塗料とはどんなものですか?
- 太陽熱を反射して室内温度を抑え、夏涼しく冬温かい快適な環境を実現する塗料です。成分は中空のセラミックビーズで、これが太陽から放出される熱エネルギーの90%以上を反射させ、真夏に70~90℃にもなる屋根の温度を15℃~20℃も下げます。また、エアコンの電力をおさえることで、冷房のコストも30%程度節約する効果があると言われています。更に防水効果や結露防止の効果もある高性能な塗料です。
- 11. 外壁塗装によるご近所への影響はありますか?
- 塗料の飛び散りには細心の注意を払い、養生でカバーしていることはもちろんですが、足場を組む際の騒音や、高圧洗浄時の機器の音、水の飛びちりも、ご近所の迷惑になってしまう場合もあります。作業の前に業者からご近所の方々にご挨拶させていただくのが一般的ですが、依頼主であるお客様からも、ご近所に一言ご挨拶いただければ、よりスムーズに作業することが出来ます。
- 12. 光触媒塗料とはなんですか?
- 太陽の光と雨を利用して建物の汚れを洗い流し、劣化の原因であるカビや藻を抑えることが出来ます。また、空気浄化作用も有り、塗るだけで環境保護に貢献できます。
- 13. 外壁と屋根は一緒に塗り替えすると割安だと聞きましたが?
- 外壁はまだ傷んでおらず、屋根だけ塗り替えをお考えの場合でも、足場が必要です。同じ足場をかけるなら、屋根だけでなく外壁も同時に塗り替えたほうが、足場代が浮く分、別々にするよりも費用は割安になります。
- 14. 他社の見積と比較する場合のポイントなどはありますか?
- 使用する塗料の材料と単価を比較してみてください。内容が違う場合は必然的に値段も違います。相見積をとる場合、どちらか納得のいく項目で再度見積をとるか、違いを説明してもらえばいいでしょう。
- 15. 塗り替えリフォーム後のアフターサービスはありますか?
- 1年点検を実施しております。又、その他ご要望があればいつでも点検、修理をさせていただきます。ただし工事施工箇所以外の場所、明らかに瑕疵担保責任以外の場合は有料になる場合がございます。
- 16. 工事中に何か用意しなければいけないものはありますか?
- 工事の内容や塗り替えリフォーム会社によって異なりますが、一般的には、高圧洗浄時に水道水を、そして吹付け塗装の場合には機械を使用するために電気をお借りすることが多いです。
- 17. 工事中、臭いはしますか?
- 使用する塗料によりますが若干する場合があります。現在は環境にやさしい水系塗料が主流ですのでかなり軽減されています。
- 18. 工事期間中、洗濯物は干せますか?
- 塗り替えリフォームの工程によります。現場責任者とよく打ち合わせをして、洗濯物を干しても差し支えない日と時間を確認してください。
- 19. 工事中は家にいなければいけませんか?
- お留守でも大丈夫です。ただし、戸締まりをきちんとしておくこと、そして洗濯物は取り込んでおくことをおすすめします。
- 20. 家の周りにある物置や植木鉢・屋外の片付けは、どこまですればいいですか?
- 通常、足場パイプは外壁から約1Mの範囲内で組み立てられますので、簡単に移動できるものは動かして頂くと助かります。重たいものや当社スタッフまたは職人が移動します。詳しくは見積時・工事着工前の現場確認の際にご相談させていただきます。
- 21. ハウスメーカーで建てた家の塗り替えは、そのハウスメーカーに頼まなくても可能ですか?
- ご安心ください。可能です。ハウスメーカーの仕様に合わすこともできますし、当社独自のご提案もさせていただきます。